
2017.02.13
イシダテクノ代理店向け賀詞交歓会
第79回
皆さん、こんにちは!ソリューション5課で営業事務をしています、川崎です。
ソリューション5課は主に、FA機器を扱う部署です。FAとは、ファクトリーオートメーションの略であり、工場などの作業において機械を利用して自動化を図る事です。これにより作業者が重労働や危険・有害な作業から解放されます。学生の方は、あまり聞きなれないと思いますし、イメージもつきにくいと思いますので、少しご紹介!
↓写真はイシダテクノの設計チームが作成した装置です!
黄色のプラスティック箱を、自動で積み上げていく機器です。これに秤をプラスすることで、材料の入ったプラスティック箱内の重量を計量し、正しい内容量になっているかもチェック出来るのです。何となくFA機器のイメージを持って頂けたでしょうか!?
さて、突然ですが、皆さんは今年のお正月を、どのように過ごされましたか?
親族が集まって、新年会をしました。というお家も多いのではないでしょうか
と、言うことで・・・。今回のブログでは、イシダテクノ主催の賀詞交換会をご紹介致します!
賀詞交換会とは、関係者が新年の挨拶を交わす催しの事です。社会人バージョン新年会のようなイメージですね。
お客様をご招待致しまして、新年の挨拶をさせて頂くと共に、今年のイシダテクノの方針等をご説明させて頂きました。
今回の賀詞交換会は、ホテルの一室を利用し、立食スタイル(もちろん、椅子も用意があるので、座る事も可能です)でした。
日頃お世話になっているお客様と、さらに親睦を深めさせて頂きました!
余談ですが・・・。社員も食事をするのですが、ホテルビュッフェはすごく美味しかったですよ(笑)!オシャレなビュッフェ写真を撮り忘れたのが悔やまれます(笑)
↓写真は、賀詞交換会の様子です↓
如何でしたか?学生の方には、会社でも新年会があるんだなぁ・・・。くらいに感じて頂くと共に、楽しく読んで頂ければ幸いです。
では、次のブログ更新も楽しみしていて下さいね!